コンクリート調査のプロについて
福岡にある木村特殊工業は、コンクリート建造物の状態を把握し、欠陥や不具合を早期に発見し補修をするプロ集団です。
病院や学校など建造物から、橋やトンネルなどの土木の分野で30年以上の長い間、事業を継続してきています。
診断から補修まで、一貫した作業をサポートしており、依頼者の意向を汲みながら適切な調査及び補修を行います。
コンクリート建造物を調べるために、最新の機器を用いて早期の問題発見に努力します。
目視により目に見える問題点を確認し、打音によってコンクリート面の状態を音で判断します。
目視と打音を並行して行うことで、劣化損傷図を作成して結果をフィードバックする仕組みとなっています。
調査結果及びその後の補修方針には、顧客の意向が反映されるように綿密な打ち合わせが実施されます。
調査方法には、目視、打音の他、一部のサンプルを採取し強度実験などの破壊検査を実施する場合もあります。
非破壊検査に比べてより有用な情報を入手できる可能性がある方法です。